cocoa scenes
ミニチュアダックス・ココアとの日常を写真で記録。
cocoa scenes Topページ
> 全写真一覧
79 Entries
このサイトの全写真一覧
過去の記事
2005年07月
(1)
2005年06月
(1)
2005年05月
(2)
2005年04月
(3)
2005年03月
(8)
2005年02月
(18)
2005年01月
(18)
2004年12月
(13)
2004年11月
(15)
カテゴリー一覧
思い
(12) - 2005/03/07
日常
(19) - 2005/05/09
眠り
(8) - 2005/01/23
笑顔
(15) - 2005/05/16
視線
(12) - 2005/07/21
関係
(10) - 2005/04/28
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
| ALL
2005/07/21
待ちきれないんだってば!
そんなにいっぱい、 「マテ」できないもん。 早く...
[more]
2005/06/07
きれいな目の理由
たぶん、ココアの目がきれいなのは、ものをまっすぐ...
[more]
2005/05/16
丸い目、細い目
いっぱいいっぱい遊ぶほど、 いっぱいいっぱい汚れ...
[more]
2005/05/09
かくれんぼ?
ココアさん、 まったくかくれんぼになってませんよ...
[more]
2005/04/28
待ってます。
玄関で。 エプロンつけて。 あなたの帰りを、 ず...
[more]
2005/04/14
親ばか的お気に入り
後ろ姿だけど、 すごくすごくかわいい。 自分の犬...
[more]
2005/04/07
修業が足りない
はじめて服をショップで買ったとき、注文を間違えて...
[more]
2005/03/23
「きれい」と「かわいい」の間
ばーばは 「横顔が一番きれい」 と言うのですが、...
[more]
2005/03/15
そんなにすごいの?
ココアさん、 そこは、鼻が曲がるほど すごいにお...
[more]
2005/03/10
イイコでしょ?
ココア: 「ちゃんと待てるよ!イイコでしょ?」 ...
[more]
2005/03/09
ばーばが来たよ
よっぽど、うれしかったんだね。 ココアがわらう...
[more]
2005/03/07
撮影拒否
寝てるんじゃないんだよ。 ママがカメラを向けるか...
[more]
2005/03/03
オンナノカラダ
すいません。 不謹慎ながら、飼い主はちょっと ド...
[more]
2005/03/02
願い
わかるかなあ。 そのおもちゃには 願いがこもって...
[more]
2005/03/01
見つめあう
私が見ているココアは、 私を見ているココアなのだ...
[more]
2005/02/27
ココアに似合う色
赤。濃い赤。 中途半端な赤じゃダメ。 やさしさと...
[more]
2005/02/23
んー、うまい!
おさんぽのあとのおやつ。 たまんないんだなーこれ...
[more]
2005/02/22
忍び寄る影
な、なにするのっ!? camera:Nikon...
[more]
2005/02/18
いつだって真剣
ココアはいつも、 なにごとにも真剣に取り組む。 ...
[more]
2005/02/17
青い目の少女
ほんとうは、気付いていた。 時々見せる、「少女」...
[more]
2005/02/15
おめでとう。
5ヶ月、おめでとう。 ずっとやんちゃなままだけど...
[more]
2005/02/14
あげないよ。
だいじなおやつは、 ソファのすみっこに かくした...
[more]
2005/02/12
まだねむいよ。
あさのおひさまが まぶしいけれど、 もうすこしね...
[more]
2005/02/12
おやすみ
そろそろ、おやすみしようよ。 ママのあそびに ...
[more]
2005/02/12
テレビをみる
パパがたのしそうに見てるから、 テレビを見てみる...
[more]
2005/02/09
私の負け
いじわるをして、 ちょっとそっぽを向いてみる。 ...
[more]
2005/02/08
いまおきたの。
コタツのなかは、 とってもあったかくて きもちが...
[more]
2005/02/05
いいでしょ。
いいでしょ。 ママは、 パパのあしのあいだには...
[more]
2005/02/05
空気
カメラが写すものは、 ありのままの 姿や形だけじ...
[more]
2005/02/01
お見合い写真
ママ:「これでちょっとは……」 パパ:「やんちゃ...
[more]
2005/01/25
みあげる
ほしいものは、 みんなみんな、上にある。 いつ...
[more]
2005/01/23
あったかいから
あったかいから、 ねむくなる。 あったかいから、...
[more]
2005/01/23
いっしょ
ちょっとつかれちゃったから、 いっしょにねようよ...
[more]
2005/01/22
一緒に行こう
ずっと、 おいかけていればいい。 そうすれば、 ...
[more]
2005/01/22
どうしてだめなの?
こんなかいだん、 のぼるのはへっちゃら。 だけ...
[more]
2005/01/22
あそぼう!
ねえ、あそぼうよ。 やっぱり おうちであそぶの...
[more]
2005/01/22
じゃましないでよ!
おもちゃで遊んでるんだから! その四角いの、 ど...
[more]
2005/01/21
これがいちばん
おなかがさむいから なかなかできないけど、 ほん...
[more]
2005/01/19
ひなたぼっこ
こうすると、 おなかもせなかも、 にくきゅうも、...
[more]
2005/01/19
おひさまの味
あったかくて、 ここだけ色がちがって、 もしかし...
[more]
2005/01/17
ごちそうさま!
ぜんぶたべた! えらいでしょ? camera:...
[more]
2005/01/12
ちがう手
やわらかくてあったかくて、 やさしくて、つよい手...
[more]
2005/01/08
もう一つの感覚
きっと、 靴で歩くより はだしで歩くほうが、 い...
[more]
2005/01/08
おともだち
ちかくに住むラブちゃん。 ココアよりちょっぴりお...
[more]
2005/01/05
あたたかい場所
犬は寒がりだって、 ココアを見て初めて知った。 ...
[more]
2005/01/04
特等席
ここは、わたしだけの場所。 誰にもゆずらない。 ...
[more]
2005/01/02
クリスねえさん
はじめて会った犬は、 クリスねえさん。 すぐに...
[more]
2005/01/01
お散歩デビュー
はじめて踏みしめた地面は、 つめたいつめたい、 ...
[more]
2004/12/31
はじめてのシャンプー
いっぱいおゆをかけられた。 からだがとってもおも...
[more]
2004/12/29
わかってほしいの
ケージのなかって、 せまくて、さむくて、 つまん...
[more]
2004/12/24
さびしいイブの夜
いつもと違うごはんをたべた。 木がきらきらひかっ...
[more]
2004/12/22
人間っぽい顔
この顔を見ただんなが、 「会社の●●さんに似てる...
[more]
2004/12/18
バランス
そのほっぺの、 その耳の、 その手の、 位置の微...
[more]
2004/12/17
見つめているのは
ええ、わかってますよ。 見つめているのは、 私じ...
[more]
2004/12/14
まどろみ
ひだまりの中で 眠っているココアに カメラを向け...
[more]
2004/12/13
アクロバット
歯と前足だけで 体重を支えてます。 けっこう、...
[more]
2004/12/12
廃品解体
ダンボール。 新聞、雑誌。 ぼろきれ。 廃品回...
[more]
2004/12/05
かふぇらて
いいにおいはするのに、 どうしても飲めない。 ...
[more]
2004/12/03
気持ちいいところ
パパのおなかの上。 とってもあったかくて、 や...
[more]
2004/12/02
はみがき大好き
赤い棒の先には、 なんかおいしいものがついてる。...
[more]
2004/12/01
はじめてのおようふく
へんなものをかぶせられた。 なんかちくちくする。...
[more]
2004/11/27
ひっぱりっこ
しつけのためには、人間はひっぱりっこに負けてはい...
[more]
2004/11/26
おひさまの場所
おひさまは、どこにあるんだろう? あったかくて...
[more]
2004/11/25
小さいけれど
この口でちゃんと、 ごはんをたべる。 お水を飲む...
[more]
2004/11/23
はじめての公園
ワクチン前の最初の外出。 目には、すごい数の犬...
[more]
2004/11/23
パパの手
パパの手は、かみやすい。 パパは、怒らないから。...
[more]
2004/11/21
おきにいり
ボーンガムをもらった。 おおきくて、なかなかかめ...
[more]
2004/11/20
のぼりたい場所
パパとママがいつも、 このソファの上にいる。 た...
[more]
2004/11/20
癒しの瞳
夜中の3時。 仕事がひと段落してケージを見ると、...
[more]
2004/11/20
懇願
ねえ、まだ? もうそろそろ、 出してくれてもい...
[more]
2004/11/19
はじめてのおもちゃ
噛んでみる。 蹴ってみる。 引っ張ってみる。 ...
[more]
2004/11/19
求めているから
私がソファに座ると、必死でひざに上がってこようと...
[more]
2004/11/14
とどかない
いっぱいせのびしても、 いっぱいジャンプしても、...
[more]
2004/11/13
復習
いろんなものがありすぎて、 いろんなことがおこり...
[more]
2004/11/12
がんばってるんだけど
白いものの下には、 何があるんだろう。 めくろう...
[more]
2004/11/10
おつかれさん
一生懸命息をして、 一生懸命見て、 一生懸命歩い...
[more]
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
| ALL
Copyright© 2005
Mayunezu
. Powered by
MovableType 3.151-ja