ココアの体調:その後
[ ココアの生活(ココアの健康) ] 2005/04/28 Thu 18:34
昨日の記事でひどい下痢をしていると書きましたが、今朝になって突然復活しました(笑) ケロっとしてます。元気もりもり、まったく問題ないウン○です。

↑顔の表情も戻ってきたかな~?
下痢の原因として考えられることは3つありました。
・抗生剤を飲んだので、その副作用?
・吉岡のフードをそのまま食べさせていたから?
・うまく行動ができないこと、痛みが続くことのストレス?
抗生剤は昨日の朝で終わったし、とりあえず私が対処できそうなのは下の2つでした。吉岡のフードはもともとおなかがゆるくなりやすいので、缶詰とかに変えた方がいいかなと考えていました。ストレスについては、確かにちょっと、ここ数日あまり私自身もココアと遊んでいなかったので、なるべく接する時間を多くしようと思いました。
で、昨夜やったことは……

↑顔の表情も戻ってきたかな~?
下痢の原因として考えられることは3つありました。
・抗生剤を飲んだので、その副作用?
・吉岡のフードをそのまま食べさせていたから?
・うまく行動ができないこと、痛みが続くことのストレス?
抗生剤は昨日の朝で終わったし、とりあえず私が対処できそうなのは下の2つでした。吉岡のフードはもともとおなかがゆるくなりやすいので、缶詰とかに変えた方がいいかなと考えていました。ストレスについては、確かにちょっと、ここ数日あまり私自身もココアと遊んでいなかったので、なるべく接する時間を多くしようと思いました。
で、昨夜やったことは……
・とりあえず缶詰がないので、吉岡のフードを今までよりもふやかし、量も減らして与える
・ココアのカラーを外し、ちょっと痛そうでもココアが望むように遊んであげる
やったのはこれだけです。
ココアはこれで、劇的に変わったのでした。いや、ほんと。
(単に抗生剤の影響がなくなっただけかもしれませんが^^;)
昨日の夜に遊んでいて気付いたのですが、ココアは、術後一度も吠えていなかったのです。ずっと高い声でクーンクーンと鳴いてばかりいました。昨日の夜、吠えるのを聞いたとき、夫婦でびっくりしました。
痛くて吠えることができないのかと思ってたんですけど、本当は、吠えるタイミングがなかっただけなのかも……。
昨日の夜のこの遊びをきっかけに、ココアはいつもどおりの行動をするようになりました。イタズラもするし、上がっちゃいけないところに上がるし、食べちゃいけないものを食べるし^^;;;←いや、これがいつもどおりではいけないんですけども(苦笑)
唯一いつもと違うことといえば、トイレの粗相率が非常に高いこと^^;
まあこれは、カラーをつけている限りしょうがないかなとあきらめてます。一応、朝起きてケージから出すときは、オシッコはさせてから出すようにしています。
しばらくはお互い大変な日々ですが、ココアが嬉しそうに遊んでいるのを見ていると元気が出ます。がんばります!
・ココアのカラーを外し、ちょっと痛そうでもココアが望むように遊んであげる
やったのはこれだけです。
ココアはこれで、劇的に変わったのでした。いや、ほんと。
(単に抗生剤の影響がなくなっただけかもしれませんが^^;)
昨日の夜に遊んでいて気付いたのですが、ココアは、術後一度も吠えていなかったのです。ずっと高い声でクーンクーンと鳴いてばかりいました。昨日の夜、吠えるのを聞いたとき、夫婦でびっくりしました。
痛くて吠えることができないのかと思ってたんですけど、本当は、吠えるタイミングがなかっただけなのかも……。
昨日の夜のこの遊びをきっかけに、ココアはいつもどおりの行動をするようになりました。イタズラもするし、上がっちゃいけないところに上がるし、食べちゃいけないものを食べるし^^;;;←いや、これがいつもどおりではいけないんですけども(苦笑)
唯一いつもと違うことといえば、トイレの粗相率が非常に高いこと^^;
まあこれは、カラーをつけている限りしょうがないかなとあきらめてます。一応、朝起きてケージから出すときは、オシッコはさせてから出すようにしています。
しばらくはお互い大変な日々ですが、ココアが嬉しそうに遊んでいるのを見ていると元気が出ます。がんばります!