この冬最後のセーター!
[ cocoababa手作りグッズ ] 2005/03/09 Wed 17:15
久々に、cocoababaの新作ができました♪ 今回は、たくさんのリボンがついたセーター。女の子!って感じです。セーターということで季節的にはぎりぎりですが、この週末はまだ寒くなるというし、公園に着ていこう♪と思ってます。
↑横から見た図
↑後ろから見た図
リボンの中央には銀色のスパンコールがついていて、きらきら光ってます。色は控えめですが、結構派手な印象もあります。なかなか似合っているなーと思います。ココアは相変わらず不満そうですが(笑)、今日はcocoababaが一緒だったせいか、気を使って(?)結構まともに写ってくれました。
↑横から見た図
↑後ろから見た図
リボンの中央には銀色のスパンコールがついていて、きらきら光ってます。色は控えめですが、結構派手な印象もあります。なかなか似合っているなーと思います。ココアは相変わらず不満そうですが(笑)、今日はcocoababaが一緒だったせいか、気を使って(?)結構まともに写ってくれました。
埋もれていた新作・その2
[ cocoababa手作りグッズ ] 2005/02/22 Tue 17:11
匿名(拍手経由)のコメントまでいただいてしまい、ひそかに人気上昇中らしいcocoababaグッズコーナー(笑) ということで、埋もれていた新作その2です。今日は昨日の教訓を生かし、散歩前に撮影しました。
フリースでできたパーカー?ジャンパー?こういうのはなんていうのでしょう??昨日のジャンパーと同様背中でファスナーをとめるのですが、今回は袖なしです。
↑別の角度から見た図です。
ファスナーの回りのレースがちょっとしたアクセントです。黒いボディに白黒はどうかなーと思いましたが、意外と映えてる感じがします。
フリースでできたパーカー?ジャンパー?こういうのはなんていうのでしょう??昨日のジャンパーと同様背中でファスナーをとめるのですが、今回は袖なしです。
↑別の角度から見た図です。
ファスナーの回りのレースがちょっとしたアクセントです。黒いボディに白黒はどうかなーと思いましたが、意外と映えてる感じがします。
埋もれていた新作・その1
[ cocoababa手作りグッズ ] 2005/02/21 Mon 13:40
あまりに数が多いので、とうとうカテゴリーを分けてしまいました^^;
これでもまだ、ご紹介していない新作が何個かあるのです。
ということで今回は、コートよりも前に作ってもらっていた、ジャンパーをご紹介。
昨日のコートと同様、ココアのイニシャル「C」が入り、犬の足跡のアップリケがついています。この写真だと見づらいですが、「C」の下のところに「by cocoababa」と入っています。とうとうcocoababaブランドと分かるようになりました(笑)
前足にそでがついていて、背中でファスナーをとめるようになってます。個人的には、この形が着せやすさと見栄えのバランスが一番いいかなーって気がしています。
今日はこの服で散歩に行ったのですが、撮影が散歩直後だったため、暴れて暴れて大変でした 暴れる様子から、服の全体像をご想像いただければと思います^^;
これでもまだ、ご紹介していない新作が何個かあるのです。
ということで今回は、コートよりも前に作ってもらっていた、ジャンパーをご紹介。
昨日のコートと同様、ココアのイニシャル「C」が入り、犬の足跡のアップリケがついています。この写真だと見づらいですが、「C」の下のところに「by cocoababa」と入っています。とうとうcocoababaブランドと分かるようになりました(笑)
前足にそでがついていて、背中でファスナーをとめるようになってます。個人的には、この形が着せやすさと見栄えのバランスが一番いいかなーって気がしています。
今日はこの服で散歩に行ったのですが、撮影が散歩直後だったため、暴れて暴れて大変でした 暴れる様子から、服の全体像をご想像いただければと思います^^;
新作コート
[ cocoababa手作りグッズ ] 2005/02/20 Sun 20:19
cocoababaがまたまた新作を持ってきたので、さっそく試着。
↑相変わらずココアさんはうれしくなさそうですが(笑)
今回はコートです。結構厚手の生地でできています。首周りと胴回りをマジックテープで止めるようなしくみになっていて、着せやすいんです。ココアの「C」の文字とダックスのアップリケ(?)が入っています。cocoajijiはこのダックスに目が入っていないことが不満なようです(笑)
ですが、今回はちょっとサイズが合っていないみたいなのです。
↑相変わらずココアさんはうれしくなさそうですが(笑)
今回はコートです。結構厚手の生地でできています。首周りと胴回りをマジックテープで止めるようなしくみになっていて、着せやすいんです。ココアの「C」の文字とダックスのアップリケ(?)が入っています。cocoajijiはこのダックスに目が入っていないことが不満なようです(笑)
ですが、今回はちょっとサイズが合っていないみたいなのです。
トンネルベッド
[ cocoababa手作りグッズ ] 2005/01/26 Wed 18:11
「トンネルベッド」という言葉は、ハムスターを飼うときにも聞きましたが、ダックスにも使われるんですね~。
もともと穴掘りが好きなダックスは、トンネルのように袋状になっているベッドを用意してやると喜んでもぐっていきます、というのをなんかの本で読みました。ですが、某有名ダックス専門店で売られているトンネルベッドは高い!12000円くらいだったかな。とてもじゃないけど、買えません。
そこで!cocoababaにまたまた登場していただきました。
使い古しのトレーナーを使ったトンネルベッドの作り方が本にあったので、その本と私の古いトレーナーを押し付け(笑)、作ってもらったのでした。
↓これ。
「COCOA」って名前まで入ってます(笑)
もともと穴掘りが好きなダックスは、トンネルのように袋状になっているベッドを用意してやると喜んでもぐっていきます、というのをなんかの本で読みました。ですが、某有名ダックス専門店で売られているトンネルベッドは高い!12000円くらいだったかな。とてもじゃないけど、買えません。
そこで!cocoababaにまたまた登場していただきました。
使い古しのトレーナーを使ったトンネルベッドの作り方が本にあったので、その本と私の古いトレーナーを押し付け(笑)、作ってもらったのでした。
↓これ。
「COCOA」って名前まで入ってます(笑)