とても、とても悲しいこと。
[ ママのつぶやき ] 2005/08/01 Mon 23:08
私は、分譲マンションに住んでいます。
規約には、ペットは「迷惑をかけないようにしましょう」としか明記されていません。多分、何かあったときには詳しく規定するような感じで、あいまいにされているんだと思います。つまり「ペットOK」とも「ペットNG」ともいえないのです。
マンション内には、犬などのペットを飼っている家が結構あります。私が見ただけでも(36件中)5件はあります。なので、うちだけが飼っているというわけではないですし、一応うちの場合は近所や管理人さんにご挨拶はして、時々ココアをかわいがってもらったりもしていたので、関係は悪くないのです。
ところが、先日とても悲しい事件が起こりました。
規約には、ペットは「迷惑をかけないようにしましょう」としか明記されていません。多分、何かあったときには詳しく規定するような感じで、あいまいにされているんだと思います。つまり「ペットOK」とも「ペットNG」ともいえないのです。
マンション内には、犬などのペットを飼っている家が結構あります。私が見ただけでも(36件中)5件はあります。なので、うちだけが飼っているというわけではないですし、一応うちの場合は近所や管理人さんにご挨拶はして、時々ココアをかわいがってもらったりもしていたので、関係は悪くないのです。
ところが、先日とても悲しい事件が起こりました。
泡吹きリターンズ
[ ワンずの生活(お道具箱) ] 2005/07/29 Fri 23:15
動かないアクア、止まらないココア
[ ワンずの生活(お出かけ) ] 2005/07/27 Wed 23:04
先日お散歩デビューをしたアクアですが、このときは公園だったので喜んで駆け回ってたんですけど、近所の散歩では、ほんと~~~~~~~に動かない!
10分経っても2メートルがやっとという感じです。おもちゃのボールを転がすと多少は動くのですが、もともとおもちゃにあまり興味のないアクア、すぐにぴたっと止まってしまいます。転がっていくボールが取りにいけなくて困ります^^;
そこで、今日はココアも一緒に連れて行ってみよう!と思い立ち、試しに一緒に家の前に連れ出してみました。いつも家の中では全速力で駆け回っているから、きっと大丈夫だろう!と思ったのです。
が……。
何枚でも写真が取れてしまうくらい、↓この体勢のまま動きません!

そこで、今日はココアも一緒に連れて行ってみよう!と思い立ち、試しに一緒に家の前に連れ出してみました。いつも家の中では全速力で駆け回っているから、きっと大丈夫だろう!と思ったのです。
が……。
何枚でも写真が取れてしまうくらい、↓この体勢のまま動きません!


ふたりで成長しています
[ ワンずの生活(ココアとアクア) ] 2005/07/25 Mon 15:45
アクアがやってきてから、ココアができる……というかやるようになったことが2つあります。
■給水器から水を飲む
ココアがきた初日に私が給水器の取り付けに失敗して、ココアの顔に思いっきり水をかけたことがいけなかったらしく、ココアは給水器に吠え掛かって、ちっとも水を飲んでくれませんでした。それで、今までずっと水入れから飲んでいたんです。
ところが、アクアはなにせショップ育ちなので給水器にかけてはプロです(笑) 目の前で毎日アクアが飲む姿を見せられたココア、おいしそうに見えたのか、アクアが外に出ている間にこっそりケージに忍び込み、給水器から水を飲んでいるのです!アクアに比べるとまだなんかヘタですが、とにかく飲めていることは確か。これには驚きました。
■マウンティングをする
なんとなんと!!!ココアがマウンティングしてるんですよ!いまさら!(笑) ええ、腰を細かく動かすんです。私に対してはやらず、だんなに対してだけやりますね。
手術してしまったけど、男の子とは違って女の子は女の子のままなんですね。アクアが、母性本能の対象じゃなくていっちょまえに恋愛感情(?)を持つ対象になっているのかな。まあ年も近いし、おかしくないですよね。もしココアが手術してなかったら、二人の子供が見られたのかなー、なんてぼんやり考えちゃったりします。
↓はじめての2ショット。部屋が暗くてココアの顔が良く見えませんが……。

そして、アクア。
すごいんです、いろいろと。
■給水器から水を飲む
ココアがきた初日に私が給水器の取り付けに失敗して、ココアの顔に思いっきり水をかけたことがいけなかったらしく、ココアは給水器に吠え掛かって、ちっとも水を飲んでくれませんでした。それで、今までずっと水入れから飲んでいたんです。
ところが、アクアはなにせショップ育ちなので給水器にかけてはプロです(笑) 目の前で毎日アクアが飲む姿を見せられたココア、おいしそうに見えたのか、アクアが外に出ている間にこっそりケージに忍び込み、給水器から水を飲んでいるのです!アクアに比べるとまだなんかヘタですが、とにかく飲めていることは確か。これには驚きました。
■マウンティングをする
なんとなんと!!!ココアがマウンティングしてるんですよ!いまさら!(笑) ええ、腰を細かく動かすんです。私に対してはやらず、だんなに対してだけやりますね。
手術してしまったけど、男の子とは違って女の子は女の子のままなんですね。アクアが、母性本能の対象じゃなくていっちょまえに恋愛感情(?)を持つ対象になっているのかな。まあ年も近いし、おかしくないですよね。もしココアが手術してなかったら、二人の子供が見られたのかなー、なんてぼんやり考えちゃったりします。
↓はじめての2ショット。部屋が暗くてココアの顔が良く見えませんが……。

そして、アクア。
すごいんです、いろいろと。
アクアお散歩デビュー!
[ ワンずの生活(お出かけ) ] 2005/07/23 Sat 19:14
アクアは、うちに来た時点ですでに2回目ワクチンから5日を経過していて、数日たてば散歩デビューはしてよいと(かかりつけの病院には)言われていました。でも、私たちとの信頼関係がある程度できるまでは行かないほうがいいのかなあ、と迷っているうちに1週間が過ぎました。
今日はたまたまちょっと涼しかったので、試しにココアと一緒に公園に連れて行ってみることにしました。
↓満面の笑み!うれしそうです
今日はたまたまちょっと涼しかったので、試しにココアと一緒に公園に連れて行ってみることにしました。
↓満面の笑み!うれしそうです

