ココアのノミダニ対策
[ ココアの生活(ココアの健康) ] 2005/05/08 Sun 17:46
さて、昨日のフィラリア対策の続き、ノミダニ対策です。
獣医さんに「ノミやダニの対策はしたほうがいいのでしょうか?」と聞いたところ、「昔は本当に田舎のほうにしかノミやダニはいなかったけれど、今はそのへんの草むらにでもいたりするので、予防対策はしたほうがよいでしょう」ということでした。
今までだと、「黒目川」(と言ってたと思います。朝霞の河川敷です)と「秋ヶ瀬公園」ではノミ・ダニがついた例があったそうです。和光樹林公園ではまだ例を聞いたことがないそうです。
そして、「うちでは『フロントライン』をオススメしています」と言われたので、それでお願いしました。今つけますか?と言われたので、つけ方を教えていただくことも含め、お願いすることにしました。

↑おまけ:昨日道満グリーンパークに行ったら、久々の草原(?)だったせいか今まで見たことがないくらい大はしゃぎだったココア。
獣医さんに「ノミやダニの対策はしたほうがいいのでしょうか?」と聞いたところ、「昔は本当に田舎のほうにしかノミやダニはいなかったけれど、今はそのへんの草むらにでもいたりするので、予防対策はしたほうがよいでしょう」ということでした。
今までだと、「黒目川」(と言ってたと思います。朝霞の河川敷です)と「秋ヶ瀬公園」ではノミ・ダニがついた例があったそうです。和光樹林公園ではまだ例を聞いたことがないそうです。
そして、「うちでは『フロントライン』をオススメしています」と言われたので、それでお願いしました。今つけますか?と言われたので、つけ方を教えていただくことも含め、お願いすることにしました。

↑おまけ:昨日道満グリーンパークに行ったら、久々の草原(?)だったせいか今まで見たことがないくらい大はしゃぎだったココア。
ココアのフィラリア対策
[ ココアの生活(ココアの健康) ] 2005/05/07 Sat 20:40
避妊手術後の抜糸のあと、獣医さんにフィラリアとノミダニ対策について質問しました。
細かく記録したいので、フィラリアとノミダニ対策の記事を分けます。(ノミダニ対策は明日アップ)
読みたい方だけ続きをどうぞ^^;

↑おまけ:今日のおでかけ(後日アップ予定)のあと、車でまったりしているココアを隠し撮り
細かく記録したいので、フィラリアとノミダニ対策の記事を分けます。(ノミダニ対策は明日アップ)
読みたい方だけ続きをどうぞ^^;

↑おまけ:今日のおでかけ(後日アップ予定)のあと、車でまったりしているココアを隠し撮り
抜糸に行ってきました。
[ ココアの生活(ココアの健康) ] 2005/05/07 Sat 08:52
ということで、昨日は避妊手術後の抜糸に行ってまいりました!
実は私、手術よりも抜糸がとても不安でした。抜糸については病院から何の説明もなく、自分自身も「抜糸」という経験はなくて、どうやって抜糸をするのかぜんぜん想像ができなかったんです。
もう一度全身麻酔をするんだろうか?
それともぜんぜん麻酔をしないで取るんだろうか?
(だとしたらすごく痛いのではないか?)
もしかしてまた入院するんだろうか?
もしかしてすごくお金がかかるの?
糸を取った瞬間に傷口が開いたらどうしよう?
……とか、いろんなことを考えながら、ドキドキの当日を迎えたのです。
実は私、手術よりも抜糸がとても不安でした。抜糸については病院から何の説明もなく、自分自身も「抜糸」という経験はなくて、どうやって抜糸をするのかぜんぜん想像ができなかったんです。
もう一度全身麻酔をするんだろうか?
それともぜんぜん麻酔をしないで取るんだろうか?
(だとしたらすごく痛いのではないか?)
もしかしてまた入院するんだろうか?
もしかしてすごくお金がかかるの?
糸を取った瞬間に傷口が開いたらどうしよう?
……とか、いろんなことを考えながら、ドキドキの当日を迎えたのです。
手術後の変化?
[ ココアのしつけ・成長(ココアの成長) ] 2005/05/06 Fri 02:43
私がGWお休みモードだったので更新をサボっていましたが、ここまでのココアは、元気すぎるほど元気でした。
手術跡についてはまったく気にしていない様子で、なめることもほとんどなく今日まできました。1週間たったら運動させてもよいということだったので、本当は2日くらいからお散歩を復活させようと思ってたのですが、風邪薬事件があって^^;、念のため復活を1日遅らせました。

↑5月3日に、和光樹林公園で軽くお散歩。念のため、泥除けエプロン(cocoababa作)をつけて、傷あとに直接ドロなどがつかないようにしていきました。だんな撮影でちょっとボケてますが^^;、リードに足がひっかかってしまった瞬間みたいです^^;
手術跡についてはまったく気にしていない様子で、なめることもほとんどなく今日まできました。1週間たったら運動させてもよいということだったので、本当は2日くらいからお散歩を復活させようと思ってたのですが、風邪薬事件があって^^;、念のため復活を1日遅らせました。

↑5月3日に、和光樹林公園で軽くお散歩。念のため、泥除けエプロン(cocoababa作)をつけて、傷あとに直接ドロなどがつかないようにしていきました。だんな撮影でちょっとボケてますが^^;、リードに足がひっかかってしまった瞬間みたいです^^;
病院に行ってきました(泣)
[ ココアの生活(ココアの健康) ] 2005/05/02 Mon 12:11
今日はGWの谷間の平日ということで、だんなは普通に会社、私も普通に仕事の予定でした。私は寝不足のせいか頭が痛くて、だんなが朝9時に出かけた後、ベッドで横になっていました。普段この時間は眠るココアも、一緒に横になっていました。
気付いたら、私はうとうとと眠り始めてしまって、目が覚めたときには10時を少し回っていました。ココアはそばからいなくなっていました。どこに行ったんだろう?と居間に行ってみると、信じられない光景が目に入りました。
私は思わず「バカ!!!!!!」と叫びました。
ココアじゃなくて、その原因を作った私たちに。
自分が怒られたと思ったココアは、私から逃げようとしていました。
気付いたら、私はうとうとと眠り始めてしまって、目が覚めたときには10時を少し回っていました。ココアはそばからいなくなっていました。どこに行ったんだろう?と居間に行ってみると、信じられない光景が目に入りました。
私は思わず「バカ!!!!!!」と叫びました。
ココアじゃなくて、その原因を作った私たちに。
自分が怒られたと思ったココアは、私から逃げようとしていました。